夫の会社に、新しく人が入社してきました。
途中入社で、我が家より少し小さいお子さんがいるお父さんです。
その人に一度、ほとんど着ないままサイズアウトした子供服をお下がりとして渡したんです。
そうしたらとても喜んでくれて、私も嬉しくなりました。
お下がりって嫌がる人もいるし、価値観は人それぞれなのでなかなか難しいんですよね。
他人が着た服なんて気持ち悪い、と感じる人もいるでしょうし。
私は古着やリサイクルショップが大好きなので、全く気にならないタイプです。
我が子にも、オークションで購入した洋服をよく着せていますよ。
また何かあれば、と夫が伝えると、ぜひぜひお願いします!とのことでした。
これって、社交辞令じゃないですよねぇ。
本当に喜んでくれたのなら、また色々あげたいな~と思っているんです。
もちろん、シミや汚れのあるものや着古してヨレヨレのものなどは論外ですよ!
綺麗なものだけを選んで渡したいです。
我が子が大切に着た洋服を、捨てずにまた小さなお子さんが着てくれるなんて、とってもありがたいし嬉しい気持ちでいっぱいの私です。