百貨店に置いてあるダイアモンドが綺麗だったので、つい近づいて見てしまった。
キラキラ輝いていて、ダイアモンドって本当に美しい。うっとりしてしまう。
これが鉛筆の黒鉛と同じ炭素「C」だとは思えない。
確か、ダイアモンドって、色がついていなくて大きいものが高価なんだよな、と
昔の知識を思い出し、調べてみた。
結婚指輪などに使われるダイアモンドは無色のものが良く、
黄色がかっているほど価値が低いとされるらしい。しかし、黄色が濃いダイアモンドは
これはこれでファンシーカラーダイアモンド、つまり色付きのダイアモンドとして
の価値がつくので、また高価になるらしい。
つまり、中途半端に黄色いダイアモンドが一番必要とされてないのね。かわいそうに。
ダイアにはイエローだけじゃなく、実はレッドやブルーやピンクのダイアモンドもあるらしい。
貴重なので高いらしいけど。凄い!ちょっと見てみたいなあ。